交通事故で接骨院と整形外科の併用をお考えの方へ
1 接骨院と整形外科の違い
⑴ 接骨院の場合
接骨院では、柔道整復師による検査・施術などを受ける事が出来ます。
柔道整復師は、筋肉や関節などのような外からでは見えない部位への施術を得意としておりますので、「交通事故後から痛みを感じているものの、一見するとケガをしていないように見える」という症状や状態に対しても、適切な対応を期待して頂けるかと思います。
痛みの原因部分が外見上から判断しにくい為、徒手検査でお身体の状態をしっかりと確認した上で、その方に合った施術内容を判断し、対応していくケースが多く、一人一人に対する手厚いサポートが見込まれます。
また、病院や整形外科が受付を終えてしまった比較的夜遅い時間帯や土日祝日にも施術を受け付けている接骨院が多い為、通院しやすいと感じられる方もいらっしゃいます。
⑵ 整形外科の場合
整形外科では、医師による検査・診察・治療・投薬などを受ける事が出来ます。
また、交通事故によるケガがひどい場合には、手術も受ける事が可能です。
2 接骨院と整形外科の併用は可能なのか
交通事故後の通院において、接骨院と整形外科を併用して頂く事は可能です。
接骨院と整形外科にはそれぞれに良い面がありますので、併用してお身体の改善に役立てて頂ければと思います。
3 接骨院と整形外科を併用した場合の費用はどうなるのか
交通事故の後、接骨院と整形外科を併用して通院していたとしても、通院費用や施術費用については、原則として加害者(または加害者が加入している保険会社)が支払う事になります。
その為、交通事故被害者の方の費用負担は、原則0円となりますのでご安心ください。
ただし、併用にはルールがありますし、被害者の方ご自身にも過失がある場合につきましては、費用負担がこの限りではない可能性がありますので、一度通院先にご相談ください。
4 アキラ鍼灸接骨院と整形外科の併用について
当院で交通事故施術を受けながら、整形外科を併用して頂く事も可能です。
当院は、月・火・木・金曜日の20時まで施術を受付ておりますし、土曜日13時まで受付している為、整形外科と併用しても通院して頂きやすいかと思います。
また時間外においても、可能な限り対応させて頂いています。
接骨院と整形外科の併用をお考えの際は、お気軽にご相談ください。
大垣で交通事故に遭いお困りの方からのご相談をお待ちしております。