交通事故の施術前の検査について
アキラ鍼灸接骨院では、施術の前にまずカウンセリングと検査を行うようにしています。
1 十分なカウンセリングと検査を行います
⑴ カウンセリング
カウンセリングでは、お身体の状態についてはもちろん、交通事故時の状況等についてもお伺いしています。
これは交通事故によって、どの部位がどのような衝撃を受けたのかという情報が、施術において重要になる為です。
事故による衝撃の強さや衝撃が加わった方向が違えば、損傷の仕方や必要となる施術も異なりますので、可能な範囲で事故時の状況をお話し頂ければと思います。
⑵ 身体の検査
カウンセリングで教えて頂いた情報を基に、身体の状態をより適切に把握する為の検査を行わせて頂きます。
具体的には、実際にお身体に触れたり、お身体を動かしたりしながら、筋肉が緊張していないか、痛みで関節の可動域が狭くなっていないかなどの確認を行います。
また神経学検査によって、損傷している部位やレベルなどの参考になります。
神経や筋肉などの不調はレントゲン検査でも確認しづらい部分のため見逃されやすいですが、様々な要素が原因となって痛みを引き起こしている可能性もありますので、しっかりと検査をさせて頂きます。
⑶ 検査結果の説明
検査が終わりましたら、お身体の痛みや不調の原因が何だと考えられるのか、交通事故に遭った事でお身体がどのような状態になっているのか、その状態を改善する為にはどのような施術が効果的なのかなどの説明をさせて頂きます。
納得の上で施術を受けて頂けるように、出来る限り分かりやすい説明を心掛けておりますが、もしご質問などがありましたらお気軽にお尋ね下さい。
しっかりと回答させて頂きます。
2 当院が施術前の検査を大切にする理由
アキラ鍼灸接骨院では、以上の通りカウンセリングと施術前の検査を大切にしています。
それは、お身体の状態をしっかり把握しないままに施術を行っても、お身体の改善効果が見込めない可能性があり、場合によっては症状を悪化させてしまう恐れがあるからです。
しっかりと検査を行い、お客様のお身体の状態を把握する事で、より良い施術方法をご提案させて頂けるよう努めております。