交通事故の転院に関するQ&A
- Q交通事故のケガで通院している場合でも、転院は可能ですか?
- Qどのような場合に、転院を考えると良いでしょうか?
- Q交通事故の施術を得意としている接骨院に通いたいのですが、アキラ鍼灸接骨院は交通事故施術の経験はありますか?
- Qアキラ鍼灸接骨院に転院する事は出来ますか?
交通事故の転院に関するQ&A
Q交通事故のケガで通院している場合でも、転院は可能ですか?
A
はい。
交通事故によるケガの改善のために通院をしている場合であっても、転院は可能です。
転院をご希望される理由は様々かと思いますが、ご自身に合った接骨院に通院していただくことが、交通事故後の心身の回復に効果的であると考えます。
転院することでよりお身体に合った施術を受けられたり、通院がスムーズになったりするケースもありますので、現在の通院先にデメリットを感じられる場合には、一度転院を検討されるのもよいかと思われます。
ただ、短期間で何度も転院をされますと、お身体の状態を継続して確認している専門家がいなくなってしまうため、かえって適切な施術を受けることが難しくなってしまったり、後遺障害が残ってしまった際の診断書の作成を誰が行うかで問題になってしまったりする恐れがあります。
そのため、転院をする際はどの接骨院に転院するかを十分に検討し、しっかりと通い続けられる接骨院をお選びになることが大切です。
なお、整形外科等に通院されている場合には、今の通院先に通いつつ接骨院にも通うという「併用」も可能です。
Qどのような場合に、転院を考えると良いでしょうか?
A
まず、現在の通院先が通いづらい場合には、お早めに転院を検討されると良いかと思われます。
例えば、現在、通院している接骨院が交通事故現場の近くにあり、自宅や職場から遠い場合や、営業時間が短く仕事が終わってからだと通院が難しくなる場合などです。
そのような場合には、自宅近くの接骨院に転院をした方が、通院に掛かる時間や費用を大幅に短縮することができます。 また、現在の接骨院の施術内容に不信感がある場合や、何回通っても改善が見られない場合なども、転院を考えていただいた方が良いかと思われます。
交通事故に遭ったお身体は、日常生活で負うダメージよりも遥かに大きな衝撃を受けており、通常以上に丁寧な対応が求められます。
闇雲な施術をするばかりでは、かえって痛みが強くなってしまう恐れがありますし、反対に、痛みがあるからといってお身体に一切触れず、湿布や痛み止めの服用のみを続けていても、身体の筋肉がこり固まって血流が悪くなり、痛みの改善が長引いてしまう恐れがあります。
適切な施術を受けて、お身体の健康を早く取り戻したいとお考えの方は、交通事故施術を得意としている接骨院へ転院されることをお勧めいたします。
Q交通事故の施術を得意としている接骨院に通いたいのですが、アキラ鍼灸接骨院は交通事故施術の経験はありますか?
A
当院は、交通事故施術に力を入れて取り組んでおり、これまでの実績もございます。
具体的な施術方法としては、まず丁寧な検査とカウンセリングで、心身の状態を把握させていただき、その後、様々な施術方法の中から、その方にベストな方法を選んで施術を行います。
また、安心して施術を受けていただけるよう、「お身体が今どのようになっているのか」「この施術がなぜ効果的なのか」などの説明もしっかりと行うよう心掛けています。
交通事故に遭われて転院をお考えの方は、どうぞ当院までご連絡ください。
Qアキラ鍼灸接骨院に転院する事は出来ますか?
A
はい。
当院へ転院していただくことも可能です。
当院は、月・火・木・金曜日の8:30~20:00まで受付しておりますし、水・土曜日も8:30~13:00まで受付しております。
また、当院の都合が合えば、時間外の受付も行っておりますので、転院後も通院していただきやすいかと思います。
大垣にお住まいの方からのご来院はもちろん、周辺の市にお住まいの方からのご来院もお待ちしております。